IMG_0911.JPG

学校日記

避難訓練・消火器実技訓練

公開日
2024/09/06
更新日
2024/09/06

学校日記

今日の2時間目は避難訓練でした。地震が発生した後に家庭科室から出火したという想定で全校が校庭に避難しました。今日は特別に鶴ヶ島消防署の方々にもお越しいただき、避難の様子を見ていただきました。いざというとき、慌てずに「自分の命は自分で守る」ことができるよう、今日の訓練で学んだことをしっかり身に付けてほしいと思います。

 避難訓練の後には、鶴ヶ島消防署の方々のご指導のもと、6年生が消火器実技訓練を行いました。水が出る消火器を実際に使って、6年生全員が消火器の操作を体験しました。消火器が目の前にあっても、使い方がわからないとせっかくの備えも役に立ちません。消火器が必要な事態にならないことが一番ですが、もしもの時に今日の体験を思い出せるといいなと思います。