IMG_0911.JPG

学校日記

大寒

公開日
2022/01/20
更新日
2022/01/20

学校日記

 今日1月20日は二十四節季の「大寒」そして七十二候「款冬華(ふきのはなさく)です。
1年のうちでもっとも寒い季節と言われていますね。学校の池も凍りましたし、霜柱が立ち、歩くと「ザクザク」という音が立つ場所もありました。寒くて嫌だと感じる人も多いと思いますが、七十二候の「款冬華(ふきのはなさく)はフキノトウが顔を出し、花を咲かせる時期だそうです。この寒さの中で顔を出してくるとは元気がいいですね。子供たちも寒さに負けず元気に頑張ってほしいです。