3年生の授業
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
お知らせ★
3年生の算数では、巻き尺を使って長さの学習をしました。教室で巻き尺の使い方や目盛の読み方を学習した後に、「栄小学校の一番太い木をさがそう」とグループで協力して、測定しました。子どもたちの様子を見ていると、まずは見た目で、「あの木が太そうだ。」と測定する木を絞り、巻き尺を協力して木に巻き付けていました。「ここが裏返っている。戻すから待って」「0はここだから何メートル?」とグループの仲間と学びを深めている様子が見られました。巻き尺の目盛をのぞき込む子どもたちの目は、きらきら輝いていました。