7月3日(木)「味の素株式会社『出前授業』」の取組より
- 公開日
- 2025/07/30
- 更新日
- 2025/07/30
お知らせ
3日は、「味の素『出前授業』」として、5年生児童が家庭科・総合的な学習
の時間に連動した授業に取り組みました。
給食を題材に、“うま味やおいしさとは何か”“栄養バランスのよい食事の
大切さ”について学べる授業で、うま味の試飲体験や本物のだし素材を使っ
た観察学習も行い、「納得」「驚き」「発見」「共感」等、参加した5年生児童
は様々な表情を見せていました。
おいしく食べることの意味、おいしさの感じ方、うま味の試飲体験、うま味の
はたらきと役割を考えた栄養バランスの良い食事などについて学んだり、本
物のだし素材を使い観察学習をしたりと、前向きに取り組んでいました。
最後には、日々の生活での実践に向けてまとめも行いました。
食に関するニュースや話題も多い現在において、よりよい食の未来と自分
たちの健康で豊かな生活のために、まずは、食への興味・関心を進んでもつ
ことが重要であると感じました。
味の素株式会社の担当者の方々、お忙しい中、本当にありがとうございま
した。