S54. 4. 1 |
児童数の急増に伴い鶴ヶ島町立第二小学校より分離開校する |
S54. 4. 9 |
開校式挙行 |
S54. 7.14 |
プール竣工・プール開き開催 |
S54.11. 7 |
杉下小学校PTA設立総会開催 |
S54.11.13 |
校旗・校歌制定(開校記念日とする) |
S54.12.24 |
体育館竣工 |
S55. 4. 1 |
鶴ヶ島町立栄小学校開校により児童138名が分離する |
S59. 2.10 |
理科観察用池設置 |
S60. 3. 9 |
校庭西側防球ネット完成 |
S63. 3.15 |
開校記念築山築造及び杉苗植樹 |
S63. 4. 1 |
野鳥とふれあう学校として県より指定される |
S63.11.12 |
開校10周年記念式典挙行(校歌碑、小鳥水飲み場建設) |
H 2. 3.15 |
中庭整備 |
H 3. 5. 1 |
西公園飼育小屋完成 |
H 4. 4.30 |
野生の生きものとふれあう学校として県より指定される |
H 4.11.20 |
的あて板完成 |
H 5. 3.24 |
校舎案内板完成 |
H 7. 3. 8 |
チャイム一式設置 |
H 7.10. 4 |
校庭撒水施設設置 |
H10. 1.12 |
除湿・温度保持設備設置完了 |
H10.11. 7 |
開校20周年記念式典挙行 |
H11. 3.20 |
コンピュータ室完成(コンピュータ21台設置) |
H14. 3. 1 |
西公園整備(植栽移植、雨水集水器設) |
H15. 9.17 |
配水管工事完了 |
H16. 3.12 |
北校舎水漏れ工事完了 |
H19.11.29 |
新コンピュータ42台設置 |
H20. 9.20 |
開校30周年記念秋季大運動会 |
H24. 9.21 |
体育館耐震工事完了 |
H29.10. 2 |
北校舎トイレ改修工事完了 |
H30. 6. 2 |
開校40周年記念大運動会 |
R 元.10. 1 |
タブレット型コンピュータ整備 |
R 3.2. 1 |
校内無線LAN整備 タブレット型コンピュータ導入、大型モニター14台 |
R 3.3.19 | 卒業制作として正門に看板を設置(PTAより) |
R 3.3.26 |
災害用体育館無線LAN整備 |
R 3.8.31 |
体育館LED証明交換工事完了 |
R 4.3.25 |
空調設備更新工事完了 |
R 4.3.25 |
体育館トイレ工事完了 |
R 6.1.31 | 校舎屋上防水等改修工事完了 |
R 6.2.17 | 卒業制作として西公園に時計台を設置(PTAより) |