掲示物もひな祭りバージョンです
- 公開日
- 2021/03/03
- 更新日
- 2021/03/03
お知らせ
3月3日はひな祭りです。学校の掲示物もひな祭りバージョンです。かわいらしいひな人形が掲示されています。
なぜ3月3日がひな祭りなのでしょう?
古代中国の陰陽道では、1・3・5・7・9の奇数が重なる日に、お供えやお祓いをする風習があり、3月3日の上巳(じょうし)、5月5日の端午、7月7日の七夕などがそれにあたります。日本では平安時代に年中行事になり、江戸時代には少し変化して「五節句」という幕府公式の祝祭日になったそうです。