学校日記

タブレットも活用しながら

公開日
2021/06/16
更新日
2021/06/16

お知らせ

 1校時、6年1組は家庭科でした。タブレット(ジャムボード)を活用しながら授業を進めています。子供たちのいろいろな意見が一つの画面に集約されるので、とても効果的です。
 6年2組は社会科でした。課題は「縄文時代と弥生時代の想像図を見比べて、学習問題をつくりましょう。」です。2つの時代の衣・食・住(建物)、道具などについて比較していました。こちらもタブレットを活用していました。
 5年生は家庭科で裁縫を学習していました。針と糸を使って作業していましたが、タブレットの映像を参考に、自ら進んで学習に取り組んでいます。

 タブレットが一人1台支給されたことで、子供たちの学びも変わってきています。