学校日記

2020東京オリンピック・パラリンピック聖火リレーのとき(1)

公開日
2021/07/08
更新日
2021/07/08

お知らせ

 今日は2020東京オリンピック・パラリンピック、聖火リレー3日目ということで、鶴ヶ島市から坂戸市に向けて聖火ランナーが走りました。
 杉下小のすぐ裏の道路を通るということで楽しみにしていましたが、コロナ禍で感染拡大予防のため、子供たちは沿道での声援を見送ることとなりました。

 代わりにライブ中継を教室で見ていましたが、聖火ランナーが近づいてくることがわかると、みんな廊下に出はじめ、その様子を見守っていました。その後、聖火ランナーが見えると子供たちのテンションが一気に高まり、みんなとても興奮していました。
 また、聖火ランナーの前にはたくさんの車両が先導していて、そうした様子も見ることができてよかったと思います。
 あっという間の出来事でしたが、子供たちの心の中に聖火ランナーや沿道の人々の姿が記憶に残ったことと思います。

  • 306737.jpg
  • 306738.jpg
  • 306739.jpg

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110044/blog_img/8225067?tm=20240808123208

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110044/blog_img/8226515?tm=20240808123208

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110044/blog_img/8227739?tm=20240808123208