学校日記

給食試食会

公開日
2024/02/16
更新日
2024/02/16

新規カテゴリ

  • 725296.jpg
  • 725297.jpg
  • 725298.jpg

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110044/blog_img/8224546?tm=20240808123208

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110044/blog_img/8226015?tm=20240808123208

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110044/blog_img/8227344?tm=20240808123208

 本日1年生保護者様を対象に、PTA主催で給食試食会(まちづくり市民講座)が開催されました。鶴ヶ島市学校給食センターより栄養教諭の大澤先生をお招きし、学校給食についてや、朝食の大切さについてお話をいただきました。その後、児童と同じ給食を喫食しました。
 本日の献立は、・フラワーロール ・牛乳 ・ラビオリスープ ・鶏肉のバーベキューソース炒め ・フルーツポンチでした。中学校卒業以来の給食という方も多く、とても懐かしみながら、お子さんが実際に食べている給食を知る機会になったようです。
「献立から、おいしそうだなと思っていた給食を実際に食べられてよかったです。」
「バランスの取れたメニューで、味もおいしく、子どもがおかわりする理由が分かりました。」等のお声をいただきました。

 コロナの影響でしばらく開催できていませんでしたが、久しぶりに開催することができ、とても有意義な時間になったようです。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。