光のせいしつ(3年生 理科)
- 公開日
- 2020/11/18
- 更新日
- 2020/11/18
お知らせ
3年生の理科の学習で「光のせいしつ」について調べました。「虫眼鏡で日光を集めると、どうなるのか?」という実験で、子どもたちが黒い画用紙に、一生懸命に光を集めています。うまく光を集めることができるとあっという間に煙が出て、子どもたちの歓声とともに、焦げたにおいが漂ってきます。子どもたちは、とても集中して実験に取り組んでいました。「百聞は一見に如かず」体験的な学習は子どもたちの心に残ります!
お知らせ
3年生の理科の学習で「光のせいしつ」について調べました。「虫眼鏡で日光を集めると、どうなるのか?」という実験で、子どもたちが黒い画用紙に、一生懸命に光を集めています。うまく光を集めることができるとあっという間に煙が出て、子どもたちの歓声とともに、焦げたにおいが漂ってきます。子どもたちは、とても集中して実験に取り組んでいました。「百聞は一見に如かず」体験的な学習は子どもたちの心に残ります!