鶴ヶ島市立杉下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 1mの長さ
新規カテゴリ
「だいたい〇〇mくらいかな」「〇〇kgくらいだよ」日常の生活の中で、長さや量的...
5年生 校外学習21
くらしプラザに来ました。お金の上手な使い方や、詐欺に遭わないための基礎知識をゲー...
5年生 校外学習20
5年生の理科で学習する振り子の実験を見せてくれました。
5年生 校外学習19
いろいろな実験物が展示してあります。
5年生 校外学習18
科学館に来ました。ある水溶液を使って自分のネームプレートを作りました。
5年生 校外学習17
フォトスポットがいっぱいあります。2枚目は写真を横にすると飛んでいるように見える...
怪獣を退治しているところです。みんないろいろなポーズで怪獣を倒していました。
5年生 校外学習16
特撮の現場に来ました。やさしくさわることができます。
5年生 校外学習15
パソコンを使って、映像制作をしました。
5年生 校外学習14
合成映像体験をしました。映像では、空飛ぶじゅうたんに載って、恐竜から逃げていまし...
5年生 校外学習13
みんなおいしそうに食べています。
5年生 校外学習12
ニュース映像制作の様子を映像で見た後は、お楽しみのランチタイムです。
5年生 校外学習11
様々な映像技術や効果音を体験しました。
5年生 校外学習10
どれも初めての体験で子どもたちはウキウキです♪
5年生 校外学習9
収録体験の後は、映画撮影に使われる様々な技術や道具を見ました。
5年生 校外学習8
フロアディレクターのカウントで撮影開始です。
5年生 校外学習7
本番が始まりました。
5年生 校外学習6
それぞれの部署に分かれて、各担当のスタッフさんに機会の操作や映像スタッフさんに機...
5年生 校外学習5
スタジオ収録体験に来ました。みんな緊張しています。
5年生 校外学習4
館内にて、集合写真です。みんな元気です。
学年だより
学校だより
PTA関係文書
月予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年1月
鶴ヶ島市ホームページ
情報モラル教育 児童生徒啓発資料
RSS