鶴ヶ島市立杉下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式
お知らせ
今日の午後、リモートで離任式を行いました。3月に転出された先生方から杉下小で過...
避難訓練
今日の3校時、火災を想定した避難訓練を行いました。全員が避難するまで5分程度で...
パソコンの活用(4年生)
4年生の授業でパソコンを活用した学習を行いました。 今年度も鶴ヶ島市からIC...
本日の給食
本日の給食は、牛乳、揚げ餃子、広東麵、中華麺、あんにんフルーツで...
昼休みの本の貸し出しが始まりました
本日より、昼休みの本の貸し出しが始まりました。机に座ってゆっくり本を読むことは...
学校たんけん
今日の1校時、1,2年生は学校たんけんを行いました。2年生と1年生が4人程度の...
音楽朝会(放送)
放送による音楽朝会を行いました。 新型コロナウイルス感染症防止の観点から、各...
マット運動(6年生)
6年生の体育はマット運動です。 子どもたちは、生き生きと活動していました。体...
今日の授業(4年生)
4年1組は5・6校時、図工で「木」の絵を描きました。タブレットからの「木」の画...
6年生 レク
今日、6年1組はレクで「どうぞよろしく会」を行いました。「私はだれでしょう」「...
給食準備(1年生)
1年生にとって給食が始まり3日目となります。 子どもたちは、給食の時間を楽し...
今日の授業
2年生は「図書館たんけん」や鍵盤ハーモニカの学習、粘土づくりをしました。一生懸...
タブレットを使って
今日は朝からICT支援員の方に来ていただき、5・6年生が交代でタブレットの使い...
1年生を迎える会
本日の児童朝会で放送による「1年生を迎える会」を行いました。 はじめの会は、...
土曜授業参観 午後の部(NO2)
今年度、最初の授業参観にたくさんの保護者の方々が来校されました。 今年度も引...
土曜授業参観 午後の部(NO1)
午後には雨もやみ、子どもたちは元気に登校してきました。 どのクラスの子どもた...
土曜授業参観 午前の部(NO2)
各クラス、ICTを活用したり、学び合いをしたりするなど工夫して授業を行っていま...
土曜授業参観 午前の部(NO1)
雨の中、たくさんの保護者の皆さんに子どもたちの活動の様子を参観していただきまし...
本日は土曜授業参観です
本日は、分散登校による土曜授業参観日です。 各クラス、ほぼ半分の児童が午前と午...
西公園で植物を観察しました(3年生)
3年生になり、理科の学習が始まりました。 子どもたちにとって西公園は、普段は...
学年だより
学校だより
PTA関係文書
月予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年4月
鶴ヶ島市ホームページ
情報モラル教育 児童生徒啓発資料
RSS