学校日記

子供たちの日頃の様子をお伝えします

  • 476647.jpg

    1学期 終業式

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    お知らせ

     今日は1学期の終業式でした。  はじめに、2名の児童が1学期を振り返り、今後努...

  • 475047.jpg

    3年 総合 長峰園さん来校

    公開日
    2022/07/15
    更新日
    2022/07/15

    新規カテゴリ

    本日の234校時、3年生は総合の授業を行いました。授業では、ゲストティーチャーと...

  • 474394.jpg

    賞状伝達朝会がありました。

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    新規カテゴリ

    本日、「硬筆展」と1年生が取り組んだ「歯と口の健康フェア2022」における入賞者...

  • 473786.jpg

    3年生 図工 ふくろの中には何が

    公開日
    2022/07/13
    更新日
    2022/07/13

    新規カテゴリ

    今日の2時間目、3年生は図工を行っていました。 「ふくろの中には何が」というタイ...

  • 473182.jpg

    2年生 1時間=〇分 他

    公開日
    2022/07/12
    更新日
    2022/07/12

    お知らせ

     3校時、2年生は算数と国語の時間でした。  算数では、「1時間は〇分」の問いに...

  • 472515.jpg

    1年生と6年生の授業を見て

    公開日
    2022/07/11
    更新日
    2022/07/11

    お知らせ

     1校時、1年生と6年生の授業を参観しました。1年生は「好きなものを書いて知らせ...

  • 471865.jpg

    子供たちが成長している(学校運営協議会より)

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    お知らせ

     今日の午後、第2回目の学校運営協議会を行いました。はじめに、学校再編計画につい...

  • 471634.jpg

    6年生 英語「わたしのせりふ」

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    お知らせ

     6年生は、教科書の巻末にある「わたしのせりふ」のページに自分で調べて英文を考え...

  • 471538.jpg

    5年生 楽しそうな子、黙々と頑張る子

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    お知らせ

     5年1組は1校時の英語の時間、英語の歌に合わせてジェスチャーを入れていました。...

  • 471035.jpg

    2年生 書写

    公開日
    2022/07/07
    更新日
    2022/07/07

    お知らせ

     5校時、2年生は書写の時間でした。今日の課題は「筆順に気を付けて書こう」です。...

  • 470843.jpg

    3年生理科「植物の育ちとつくり」

    公開日
    2022/07/07
    更新日
    2022/07/07

    新規カテゴリ

    5月のゴールデンウィーク明けから種をまき、育ててきたホウセンカの花が開き始めまし...

  • 470838.jpg

    4年生 少数のかけ算(筆算)

    公開日
    2022/07/07
    更新日
    2022/07/07

    新規カテゴリ

    「0.1の何個分が3.6ですか?」「小数点の位置を揃えて書きます」 4年生算数「...

  • 470805.jpg

    1年生 学校たんけん

    公開日
    2022/07/07
    更新日
    2022/07/07

    お知らせ

     1校時、1年生は学校たんけんで校長室を訪れました。4人1組で2つの班が来てくれ...

  • 469762.jpg

    4年生 西公園の紹介

    公開日
    2022/07/05
    更新日
    2022/07/05

    お知らせ

     4年生は、総合の時間に「西公園の紹介」のための資料作りをしました。班ごとに分か...

  • 469642.jpg

    校内研修

    公開日
    2022/07/05
    更新日
    2022/07/05

    お知らせ

     昨日の放課後、鶴ヶ島市が10年前から取り組んでいる「学び合い学習」について研修...

  • 469631.jpg

    3年生 理科「風の強さ」2

    公開日
    2022/07/05
    更新日
    2022/07/05

    お知らせ

     出張から帰ると、体育館から楽しそうな声が聞こえてきました。3年生は、先週学習し...

  • 468764.jpg

    6年生 社会「宝物」

    公開日
    2022/07/04
    更新日
    2022/07/04

    お知らせ

     6年生は社会科で聖武天皇の時代や正倉院の宝物について学習しています。今日は琵琶...

  • 467892.jpg

    5年生 打楽器でアンサンブル 他

    公開日
    2022/07/01
    更新日
    2022/07/01

    お知らせ

     4校時、5年1組は「打楽器でリズムアンサンブル」の課題に挑戦し始めたところです...

  • 467813.jpg

    3年生 理科「風の強さ」

    公開日
    2022/07/01
    更新日
    2022/07/01

    お知らせ

     3年1組は、3校時、理科の授業でした。今日は「風の強さを変えると、ものを動かす...