学校日記

子供たちの日頃の様子をお伝えします

  • 503679.jpg

    花壇の植え替えをしていただきました。

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    新規カテゴリ

    PTA環境整備委員会の方たちに、花壇の上かをしていただきました。様々な色をしたき...

  • 503672.jpg

    2年生 おもちゃランド開催

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    新規カテゴリ

    生活科の時間を使って様々なおもちゃを作りました。それらのおもちゃを1年生にも楽し...

  • 502431.jpg

    2年生 図工「いろいろもよう」

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    お知らせ

     2年生は図工の時間に「いろいろもよう」に取り組みました。生活科室にいくつかの絵...

  • 501998.jpg

    5年生 糸の子寄り道散歩

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    お知らせ

     5年生は、図工の時間に「糸の子寄り道散歩」づくりを行っています。思い思いに糸の...

  • 501578.jpg

    4年生 福祉教育

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    新規カテゴリ

    4年生はいろいろなグッズを使って体の不自由な人の体験をしました。目隠しで目が見え...

  • 501359.jpg

    6年生 家庭科

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    お知らせ

     6年生は家庭科の時間にミシンに取り組んでいました。慣れないミシンを相手に四苦八...

  • 500821.jpg

    タブレットの接続

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    お知らせ

     1年生は、2、3校時にタブレットの学習をしました。今日タブレットを持ち帰ります...

  • 499842.jpg

    考えを共有する2

    公開日
    2022/09/22
    更新日
    2022/09/22

    お知らせ

     2年生、3年生の授業も考えを共有していました。  2校時、2年生は算数の時間で...

  • 499720.jpg

    考えを共有する

    公開日
    2022/09/22
    更新日
    2022/09/22

    お知らせ

     1年生は算数の時間に「とけい」の読み方を学びました。担任が2時30分を指した時...

  • 498971.jpg

    4年生 タイピングを勉強しました

    公開日
    2022/09/21
    更新日
    2022/09/21

    新規カテゴリ

    ICT支援員さんからタブレットを使うために必要な技術として「タイピング」の仕方を...

  • 498074.jpg

    3年生 「ふしぎな乗り物」

    公開日
    2022/09/20
    更新日
    2022/09/20

    お知らせ

     3年生の廊下には、前回、図工で学習した「ふしぎな乗り物」の絵が掲示されています...

  • 496864.jpg

    避難訓練

    公開日
    2022/09/16
    更新日
    2022/09/16

    お知らせ

     今日の昼休み、地震を想定した避難訓練を行いました。子供たちには「今日の学校生活...

  • 496594.jpg

    4年生 「空気でっぽうで玉を飛ばしてみよう」

    公開日
    2022/09/16
    更新日
    2022/09/16

    お知らせ

     4年生は理科の実験の最中でした。今日の課題は「空気でっぽうで玉を飛ばしてみよう...

  • 496015.jpg

    2年生 図工

    公開日
    2022/09/15
    更新日
    2022/09/15

    お知らせ

     2年生は図工の時間に「どうぶつさんといっしょ」の題材で絵を描いていました。画用...

  • 494841.jpg

    1年生 図工「できたらいいな こんなこと」

    公開日
    2022/09/14
    更新日
    2022/09/14

    お知らせ

     1年生は、図工に時間に「できたらいいな こんなこと」に取り組みました。今回は昆...

  • 494219.jpg

    5年生 自然体験学習10

    公開日
    2022/09/13
    更新日
    2022/09/13

    お知らせ

     全員無事に下山しました。これから東武竹沢駅から電車に乗って若葉駅まで帰ります。

  • 494155.jpg

    5年生 自然体験学習9

    公開日
    2022/09/13
    更新日
    2022/09/13

    お知らせ

     キャンプファイヤーも無事に終わり、元気プラザで「わかれの集い」を行いました。こ...

  • 494135.jpg

    3年生 社会科 食育体験授業2

    公開日
    2022/09/13
    更新日
    2022/09/13

    お知らせ

     また、普段は見ることができないスーパーマーケットの裏側(作業している様子など)...

  • 494130.jpg

    3年生 社会科 食育体験授業1

    公開日
    2022/09/13
    更新日
    2022/09/13

    お知らせ

     3年生は、社会科の授業で食育体験学習を行いました。今日は、鶴ヶ島市内に本社のあ...

  • 494105.jpg

    5年生 自然体験学習8

    公開日
    2022/09/13
    更新日
    2022/09/13

    お知らせ

     ジンギスカンのダンスで盛り上がっています。