• HPチューリップちゃん.png

  • 桜校舎.jpg

  • 横断幕.jpg

  • HP世界中自慢できる学校.png

ようこそ鶴ヶ島市立栄小学校のホームページへ

学校教育目標   :かしこく やさしく たくましく 
目指す学校像   :一人一人の児童が輝き、笑顔とやさしさに満ちた希望のあふれる学校 
よりよくする合言葉  :世界中に自慢できる栄っ子

子ども達の自殺予防について

地域・保護者の皆さまへ

 

3学期が始まり、1週間が経ちましたがお子様の様子はいかがでしょうか?
 お子様の中には、久しぶりの登校に不安を感じていたり、生活リズムの乱れや睡眠不足などにより体に不調を感じていたりすることがあるかもしれません。また、勉強や友人関係等に悩みを抱えているかもしれません。地域や御家庭で、お子様に気になる様子が見られたら、まずは、気持ちを受け止め、話を聴いてあげてください。
 そして、共にお子様をお支えするために、遠慮なく学校に御相談ください。場合によって、上手に表現できない時や、身近な人に話しづらい時もあると思います。その場合は、様々な相談窓口もございますので、御活用ください。
 また、特に気になる様子が見られない場合でも、地域や御家庭でゆっくり話をするなどして、お子様が安心感をもつことで、お子様の心にゆとりが生まれます。それにより、人に対して心遣いができたり、思いやりをもって接することができたりすることにつながります。
 お子様が、学校で学習や学校行事等に前向きに取り組めるよう、温かく見守っていただけると幸いです。
 
埼玉県教育委員会 相談窓口
 
彩の国 よりそうみんなの電話・メール相談(毎日 24時間受付)
 【電 話】 #7300 または 0120-86-3192(子供専用)
           048-556-0874(保護者専用)
 【メール】 soudan@spec.ed.jp
 
困ったときの相談窓口
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/ijimehutoukousoudan/ijimehutoukokusoudanmadoguti.html
鶴ヶ島市教育委員会 相談窓口
 
鶴ヶ島市立教育センター 相談窓口
・電話教育相談 049-286-8993 ※月曜日~金曜日の9:0016:30
・鶴ヶ島市いじめ専用ダイヤル  049-279-5144
・鶴ヶ島市いじめメール(いじめ相談専用)ijimesoudan@city.tusrugashima.lg.jp
※メール後、電話相談となります。

新着記事

対象の記事はありません

新着配布文書

対象の文書はありません

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る