鶴ヶ島市立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
合唱祭
お知らせ
ホントに今日の青空のような気持ちのよい合唱祭でした。 どのクラスも自分たちらしい...
秋が深まってきました…
欅や銀杏が色づいてきました。 芸術の秋です。いろろな所から聴こえてくる歌声に包ま...
合唱祭準備
土曜日の合唱祭に向けて、各委員会で分担して準備を進めています。
合唱リハーサル 2年生
リハーサルのトリを務めたのは2年生です。小学校からは4年生が聴きにきてくれました...
合唱リハーサル 3年生
3年生の合唱には、6年生が聴きにきてくれました。 半年後には中学生になります。憧...
駅伝予選会
陸上部がない本校は、有志を募っての参加です。通常の部活動が終わったあとからの練習...
中央委員会
後期初めての中央委員会です。前後期のメンバ勢ぞろいの大きな会議です。 次回からは...
合唱リハーサル・1年生
南小学校の5年生が、1年生の合唱の様子を見学に来てくれました。まだまだ、改善の余...
生徒朝会
新しい本部役員となって初めての生徒朝会です。 新委員長からの活動方針発表と合唱祭...
後期委員会始動
後期1回目の委員会です。組織と活動方針を決めます。学校生活の改善に向けて力を発揮...
国際理解教育
ヒッポファミリークラブの皆さんの協力をいただいき、3年生が多言語、多文化に触れる...
2学期中間テスト
1日で5教科の中間テストです。 写真は5時間目の終わり5分くらいの様子です。学習...
修学旅行事前学習
2年生による、修学旅行先の見どころプレゼンが行われています。
大人も頑張ってます
コミュニティスクール制度による今年度2回目の学校運営協議会が開催されました。学校...
試験前学習会
ふと気付くと、中間テストまであと5日!! 恒例の試験前の学習会です。学習会に参加...
卒業に向けて
卒業アルバムの写真撮影が着々と進んでいます。 卒業までの登校日は98日のようです...
英語検定
鶴ヶ島市は英語教育に力を入れており、小学校では3年から6年のすべての外国語活動と...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年10月
RSS