鶴ヶ島市立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
部活動保護者会
お知らせ
昨日から1年生が本入部となり、さっそく部活動保護者会です。 昨今、部活動の在り方...
PTA総会
4年ぶりに対面での総会が開催されました。 子どもだけでなく、大人も人と人が繋がっ...
生徒朝会
今年度1回目の生徒朝会です。委員長から活動方針の発表がありました。 明日はアルミ...
体育祭選手決め
体育祭に向け、スローガンが決まり、団の組み合わせが決まり、選手が決まり…。 着々...
授業参観
今日は土曜授業、5時間目は授業参観です。 1年生はいじめ対策の授業です。 たくさ...
昼休み いろいろ
ただ今の気温 29.5度!! 元気に外遊びをるする者、図書館で本をあさる者、いろ...
3年 全国学力・学習状況調査 その2
今日は英語の話すこと調査です。オンラインでの指示に従って話した音声を録音します。...
生徒会の日
今年度初めての委員会です。「生徒が主語の生徒会活動」を目指してください。
1年生 仮入部中
部活動の体験が始まりました。3年まで続けられる部を見つけましょう。
3年 全国学力・学習状況調査
早速テストです。今日は紙でのテストですが、英語の「話すこと」と質問調査は後日オン...
授業開始
時間割も決まり、各教科等の授業が始まりました。
発育測定
年に一度の発育測定です。大きくなりました?
安全教室
Z世代の中学生にとって、情報端末といかにうまく関わっていくかは必須なことです。 ...
朝読書
南中学校の朝は読書から始まります。 静寂の中、しっとりとした時間が流れます。
避難訓練
地震を想定し、避難経路の確認のための訓練を実施しました。 いつでも、どこでも、ひ...
給食開始
給食も今日から始まりました。1年生の配膳も手早いです。GW明けまでは全員前向きで...
1年生 校内めぐり
1年生が班ごとに校内探検です。 それぞれの場所でミッションをクリアしなければなり...
学級づくり
新学期3日目。各クラスの組織づくりが行われています。
1学期始業式
4年ぶりに全学年が一同に会して、入学式・始業式を挙行し、マスクを外して校歌が歌え...
第39回 入学式
69名の新たな仲間が入学してきました。 先輩の仲間たちと一緒に学んでいきましょう...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年4月
RSS