学校日記

朝の教室から 熱中症にご注意ください

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

学校日記

 おはようございます。 校舎の窓を開けるだけで、滝のような汗が流れます。 鶴ヶ島市のWBGT(熱中症指数:28日:午前4時発表 ※更新されます。)は、午前9時:30.2(厳重警戒)、午前12時:31.0(危険)、午後15時:30.9(厳重警戒)だそうです。熱中症&感染症予防対策をお願いします。 4月から始まった、3−2の木。花と葉っぱが増えてきました。今後が楽しみです。 ガイコツ君は上手に作れたでしょうか?  恐竜の骨格(こっかく)フィギュアを校長室前に置きます。子どもたちの「知的好奇心」をこちょこちょできたら幸いです。 今日も「すべては子どもたちのために」一緒に頑張りましょう。 いってらっしゃい。 今朝も早くから、校庭の樹木の枝葉の切断(ゴミ回収用袋に入るように)で子どもたちのために汗を流してくださっている地域の方々がいらっしゃいました。大感謝です。 ありがとうございます。