学校日記

どんな気持ちで作ったのかな? 描いたのかな?

公開日
2025/02/05
更新日
2025/02/05

学校日記

  • P2050389.JPG
  • P2050390.JPG
  • P2050385.JPG

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/229178512?tm=20250205073653

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/229178513?tm=20250205073653

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/229178514?tm=20250205073653

給食配膳室の扉と1年生の学年掲示板に、新しい手作りリースが飾ってあることに気づいた子どもたちや先生方が、校長室に知らせにきてくれました。 学級運営補助員の先生が真心こめて作ってくださったようです。ありがとうございます。 どのような気持ちで作られたのでしょうか? 2年生の教室の掲示板に「みんなもうすぐ3年生」という掲示物が掲示されていました。 この絵を描いた子どもは、どのような気持ちで描いたのでしょうか? 作品を鑑賞しながら、作成者の気持ちに想いを巡らせると、鑑賞の幅が大きく広がります。 子どもたちが、私も作ってみたいなぁと言っていたように、私(校長)も作ってみたいなぁと思いました。 子どもたちと校長の知的好奇心がくすぐられたからかもしれません。