学校日記

放課後の鶴二小の校庭から

公開日
2025/02/21
更新日
2025/02/21

学校日記

  • DSCN2479.JPG
  • DSCN2478.JPG
  • DSCN2480.JPG

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/231729921?tm=20250221171738

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/231729922?tm=20250221171738

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/231729923?tm=20250221171739

鶴二小の放課後の校庭を眺めることが好きな校長です。 今日(21日)の放課後の校庭です。 お花仙人の先生が、ボランティアで「平均台もどき2」の準備作業をしてくださっています。いつも笑顔で、額に美しい汗をびっしょりかいて、「すべては鶴二小の子どもたちの喜ぶ笑顔のために」と環境整備を進めてくださっています。 ありがとうございます。 保護者の方々が、校庭で遊ぶ子どもたちを温かく見守ってくださっています。 保護者の方々のいる場所の方を、チラチラ確認しながら、遊ぶ子どもたちです。 鶴二小トップリーダー6年生たちの笑い声が聴こえてきます。 月日の流れるのは本当に速いもので、出会ったときに4年生だった子どもたちも、あと20回ほど登校したら、中学校へと巣立っていきます。 6年生の子どもたちと残されたわずかな日々を、下級生たちと先生方と大切に大切にしたいと思います。 「かわいいかわいい鶴二っ子たちのためなら。」そういって、今日も学校応援団さんが「薪割」をしてくださっていました。 24日(月)どんぐり公園の「大餅つき大会」(10時から)で皆さんに会えることを楽しみにしています。 ワンチーム鶴二小! 地域と共にある鶴二小です。