学校日記

鶴二小の子供たちや先生方の頑張る様子をお知らせします。

学校日記

  • P2070645.JPG

    凧あげ名人

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    子どもたちが作った力作の凧。 まずはじめに、男の子と先生方が凧あげのお手本を見せ...

  • P2070547.JPG

    前任のS教頭先生の菜の花

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    鶴二小菜の花プロジェクトを始めてくださった前任のS教頭先生。S教頭先生と現在の藤...

  • P2070543.JPG

    102個の鶴二小ミカンを収穫しました!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    4年生のために残しておいたミカンを昼休みに収穫しました。 さて、令和6年度の鶴二...

  • P2070530.JPG

    南校舎のおそうじ

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    Uレジェンド先生が通級指導教室のお掃除をしてくださっています。 南校舎改造計画(...

  • P2070528.JPG

    今日も表彰日和 AI囲碁ロボットせんちゃん

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    今日も表彰日和です。今週は、出張が多かったので、子どもたちから「校長先生。こんに...

  • P2070524.JPG

    成長 

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    なかよし学級の子どもたちと、鶴二小の色々な場面で顔を合わせるたびに、「校長先生。...

  • P2070522.JPG

    何を作っているのかな?

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    1年生の教室に向かうと、色々な材料を机の上に広げ、一生懸命、何かを作っています。...

  • P2070514.JPG

    豊かな感性

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    今日のテーマは「作る」のようです。 2年生の教室を訪れると、子どもたちが自作のお...

  • P2070513.JPG

    Iレジェンド先生 ありがとうございました!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    初任者の担任の先生が、研修に参加する日は、担任の先生のピンチヒッターの Iレジェ...

  • P2070508.JPG

    次期トップリーダー5年生 真心こめて

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    学習支援員の先生に優しく見守られながら、次期トップリーダー5年生が真心を込めて何...

  • P2070502.JPG

    きりかえる力

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    業間休み終了の予鈴のチャイムが鳴ると、子どもたちはあっという間に教室に戻っていき...

  • P2070482.JPG

    9333件目の更新です! 鶴二小ミカンの香り

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    特別任務で業間休みのミカン狩りに参加できない4年生のために、6年生と5年生が、「...

  • P2070487.JPG

    ミカン狩り 優しい上級生 かしこい鶴二っ子たち

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    ミカン狩りの日を迎えました。 毎年、お世話になっている学校お応援団さんのために、...

  • P2070467.JPG

    業間休み

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    業間休みになりました。責任感の強い次期トップリーダー5年生の女の子が、学校応援団...

  • P2070463.JPG

    凧(たこ)を作ろう!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    1年生の教室におじゃましました。 子どもたちや先生方に気づかれないように、そぉ~...

  • DSCN1931.JPG

    朝の鶴二小から 

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    おはようございます! 今日は、ホームページの更新の流れの順番がいつもと異なります...

  • P2070462.JPG

    学校応援団さん 

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    鶴二小の校地内をぐるりと囲んでいるフェンスに、鶴二小の子どもたちが考えた標語の掲...

  • P2070452.JPG

    登校見守りありがとうございます!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校日記

    今朝も寒い中、子どもたちの登校見守りありがとうございます。 登校してくる子どもた...

  • DSCN1927.JPG

    鶴二小鉄道ジオラマ の 修理

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    学校日記

    参観日などの学校公開日に、未来の鶴二っ子たちが楽しみにしてくれている、鶴二小鉄道...

  • DSCN1921.JPG

    【鶴二小限定!】電車に乗ろうよ! (株)関水金属 鶴ケ丘工場 Sekisui Works 

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    学校日記

    鶴二小の地域企業連携ビックサポーターの(株)関水金属さんの岡田さんと中島さんがご...