ワンチーム鶴二小 鶴二小プライド 一歩前へ!

鶴ヶ島市立鶴ヶ島第二小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • どんぐり朝市

    この前の土曜日、どんぐり公園で鶴二支え合い協議会さんが開いている「どんぐり朝市」がありました。ちょうど学校まで物を取りに来たついでに顔を出させていただきました。季節の野菜や手作りの品など、バリエーショ...

    2025/04/21

    学校日記

  • 朝の環境整備と見守りと

    今週の始まりです。鶴二小はたくさんの方のお力を借りながら、きれいな環境が整っています。今朝も学校応援団さんが体育小屋の周りをきれいにしてくださっていました。ありがとうございます。見守りを終えたスクール...

    2025/04/21

    学校日記

  • 図書室でのよみきかせ

    本校の図書室には、約9000冊の本がそろっているそうです。毎年新しい本をそろえているので、まだまだ増えているのだと、学校図書館司書の先生が話してくれました。6年間ですべての本を読もうと思うと、1年間で...

    2025/04/21

    学校日記

  • 初めての〇〇

    入学・進級してから、気がつけば2週間が経とうとしています。1年生にとっては、給食の配ぜんや給食当番の仕方も大切な勉強のひとつです。担任の先生とお椀の置く場所や、配り方など何度か練習してからいよいよ給食...

    2025/04/18

    学校日記

  • 校庭にて

    桜の季節から若葉の季節の移り変わりを感じる時期となりました。校庭へ出かけてみると、子どもたちが思い思いの遊具や遊びをしていて、とても楽しそうな姿が見られました。体育の授業では、6年生がハードル走をして...

    2025/04/17

    学校日記

  • 初めての校庭1~6年生全員集合!体育朝会

    先日の1年生を迎える会や音楽朝会では、体育館で1~6年生が集合しましたが、今回は初めての校庭での集合・整列でした。2~6年生が開始時間に余裕を持って集合する行動、1年生が入りやすいように場所をあけて自...

    2025/04/16

    学校日記

  • 登校での見守り(スクールガードの皆さん・地域の方々)

    午前中は雨も心配される天候でしたが、午後には晴れ間も見られました。登校の際には、黄緑色のベストを着たスクールガードの皆さんや、地域の方が見守りをしている姿が見られ、改めて地域の方々に支えてもらいながら...

    2025/04/14

    学校日記

  • 1学期スタート!

    新しい先生、新しいメンバー、新しく入学してきた1年生など、4月は新しいことが沢山あります。4月は毎年巡ってくるけれど、今の学年の4月は人生で一度きりです。沢山勉強して、沢山遊んで、沢山の人とお話するこ...

    2025/04/11

    学校日記

  • 新6年生の協力があっての始業式・入学式

    いよいよ今週からR7年度となり、鶴二小の新たなスタートを切りました!1~5年生の皆さんは、知っていましたか?実は、新6年生が始業式4/8(火)より早く1日学校で準備をしてくれたことを。「準備登校」と言...

    2025/04/11

    学校日記

新着配布文書

対象の文書はありません