• 正門 さくら② 5:2

来訪者の方へ

鶴ヶ島市立杉下小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • image0.jpeg

    伝わる言葉で表そう(3年生国語)

     3年生の国語の授業では、相手に伝わる言葉を使って文章を書く学習に取り組んでいました。 「どんな言葉を使うと気持ちが伝わるだろう?」と言う担任の問いかけに「ドキドキ」「ワクワク」「心がおどる」「心がは...

    2025/02/07

    新規カテゴリ

  • 画像3.jpg

    3年生 理科 じしゃくのせいしつ

    3年生の授業の様子です。じしゃくのせいしつを使ってものづくりをしていました。同じ極が退け合う性質を使って、ものを飛ばしたり、鉄を引き付ける性質を使って紙の蝶を飛ばしたりいろいろな遊び方ができます。自分...

    2025/02/07

    お知らせ

  • 画像13.jpg

    給食試食会

    今日は、1年生の保護者を対象に、給食試食会を行いました。はじめに、給食センターの栄養士の先生に学校給食の役割についてご講義をいただきました。PTA本部の皆様には給食の配膳のお手伝いもいただきました。あ...

    2025/02/06

    お知らせ

  • image0.jpeg

    校外学習へ出かけました(なかよし学級)

     本日、なかよし学級の子どもたちは、さいたま市の鉄道博物館へ出かけています。 子どもたちは、実物大の車両に大喜びです! 車両の中に入ったり、体験したりするなど、とてもよい体験学習になりました。

    2025/02/06

    新規カテゴリ

  • 画像9.jpg

    外で遊ぼうキャンペーン

    寒い冬にも負けないように運動委員さん中心で「外で遊ぼうキャンペーン」を行っています。私は、キックターゲットとストラックアウトを取材しました。今日は、3年生がそれぞれに挑戦していました。ストラックアウト...

    2025/02/05

    お知らせ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません