3年 リコーダー講習
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
できごと
5月14日(水)の4校時、3年生はリコーダー講習を受けました。講師をお招きして、ソプラノリコーダーのくわえ方や吹き方のコツ(タンギングを使って強すぎず)や指の抑え方(指で抑えるときに息が漏れないように)などを学びました。また、ソプラノリコーダーよりも小さいサイズのリコーダーや大きいサイズのリコーダーなどいろいろなものを見せていただいたり、音色を聞かせてもらったりしました。途中には児童が知っている曲を演奏していただき、最後はピタゴラスイッチのテーマを聞かせていただき、楽しい雰囲気で終わりました。3年生の児童は興味をもってリコーダーの学習に取り組むことができそうです。