鶴ヶ島市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋晴れの運動会その5
児童の様子
閉会式、先日の大玉送りの結果も発表され、今日の勝敗が発表されました。令和3年度...
秋晴れの運動会その4
高学年は徒競走とA・RA・SHIの目でした。 徒競走を走る姿はさすが高学年と感...
秋晴れの運動会その3
中学年は徒競走と綱引きでした。 体もだいぶ大きくなってきた分、自分の最大限の力...
秋晴れの運動会その2
低学年は徒競走とチェッコリー玉入れでした。 スタートライン顔に緊張した顔で立ち...
秋晴れの運動会その1
さわやかな秋晴れの空の下、運動会が開催されました。 開会式では、さまざまな児童が...
応援団も燃えています!
どの学年も運動会の練習に熱心に取り組んでいます。校庭からはチェッチェッコリー♪...
30日は運動会です
30日(土)はいよいよ運動会です。赤組、青組それぞれの応援団の練習も熱を帯びて...
校外学習(1・2年生合同)
今日は1・2年生が生活科の校外学習で埼玉県こども動物自然公園に行ってきました。...
校外学習(4年生)
今日はあいにくの雨模様でしたが、4年生が校外学習に行ってきました。社会科の学習...
運動会のスローガンが決まりました
今日の元気タイムは、運動会のスローガン発表が中心でした。集会委員会の中の代表委...
たてわり遊び
今日の昼休みはたてわり遊びでした。9月中は緊急事態宣言のため、予定していたたて...
除草作業ありがとうございました!
できごと
台風一過のよく晴れた青空のもと、除草作業が行われました。保護者の皆様、鶴二少年...
緊急事態宣言が明けました
今日から10月。緊急事態宣言も解除されました。台風による暴風雨は心配していたほ...
配布したおたより
いじめ防止基本方針
その他
かがやき
ほけんだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年10月
〒350-2215 埼玉県鶴ヶ島市南町一丁目26番1号
RSS