学校日記

5月28日(金) 晴れ!の鶴一小

公開日
2021/05/29
更新日
2021/05/29

お知らせ

今日は、昨日の雨から一転して快晴でした。外遊びが大好きな鶴一小の子ども達は、やはりとてもうれしそうでした。
【写真・上】本校では月に1度(第4週の金曜日)の朝学習のときに「こころの時間」という取組があります。子ども達の規範意識や豊かな心を育むためのもので、教員が順番に、放送でお話をします。28日(金)には、教務主任から話がありました。子ども達は、心を落ち着けてしっかりとお話を聞いていました。
【写真・中】交通安全教室を行いました。低・中・高学年ごと分かれて実施しました。低学年は、横断歩道を渡るときに気をつけることを習いました。「右よし・左よし・信号よし」の確認をして、手を挙げて渡ります。これからも交通安全に気をつけて過ごしましょう。
【写真・下】今年度第1回の学校運営協議委員会が行われました。委員の皆様に、授業の様子を参観していただいた後に、今年度の学校経営方針や地域との連携等にご意見をいただきました。