5月26日 太陽の周りに光の輪?
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
お知らせ
業間休み、子どもたちが上を見上げて声をあげていました。
太陽の周りに光の輪ができていました。子どもたちは「虹だ、虹だ!」と言っていましたが、調べてみると「日暈(ひがさ)」と呼ばれるもので太陽の光が上空の薄い雲の中にある氷の粒に反射・屈折して起こる現象だそうです。(「気象庁HP」より)
天気が下り坂になる前兆というだけあって低学年が下校する頃には、湿った涼しい風が吹いてきました。
1年生の横断歩道の渡り方が美しすぎます。100点満点の渡り方ですね。
日頃からスクールガードの皆さん、交通指導員さん、保護者の方々、子どもたちの登下校を見守ってくださり、どうもありがとうございます。皆さんに見守られて子どもたちはすくすくと育っています。