学校日記

6月8日 今日の授業風景

公開日
2022/06/10
更新日
2022/06/10

お知らせ

1年生の生活科で、植物の種を観察し、カードにスケッチしていました。「これは百日草という花でこんな花が咲くよ。」と担任が言うと「えー!!きれいー!!!」と驚いていました。すばらしいリアクションです。
 2年生の算数では、百の位の数について学習していました。
「235と205ってなにがちがうの?」
「十の位が・・・」
数の性質について深めていました。
 3年生の社会では、地図を見ながら鶴ヶ島市内のことについて調べていました。
「ここにも神社があるよ。」
「なんでこんなとこにもあるのだろう。」
子どもたちのつぶやきから学びが広がっていくのを感じました。