どんな花が咲くかな。
- 公開日
- 2024/06/04
- 更新日
- 2024/06/04
お知らせ
1年生の生活では、「はなを さかせよう」の授業を行っています。植物を栽培する活動を通して、植物の成長や生命の大切さについて学んでいます。教室では、綿、フウセンカズラ、ホウセンカ、マリーゴールド、百日草の5つの種を観察しました。いろいろな形の種があることに子どもたちは驚いていました。写真は、学年の花壇に種を植えている場面です。「速く芽がでますように」と呟きながら一生懸命に植えている姿が見られました。
お知らせ
1年生の生活では、「はなを さかせよう」の授業を行っています。植物を栽培する活動を通して、植物の成長や生命の大切さについて学んでいます。教室では、綿、フウセンカズラ、ホウセンカ、マリーゴールド、百日草の5つの種を観察しました。いろいろな形の種があることに子どもたちは驚いていました。写真は、学年の花壇に種を植えている場面です。「速く芽がでますように」と呟きながら一生懸命に植えている姿が見られました。