学校日記

最高に頼れる 地域スポーツ団体のみなさん

公開日
2024/10/04
更新日
2024/10/04

学校日記

 皆さんに自慢したい「地域力のすばらしさ」の一つに、「鶴二小地域スポーツ団体のみなさん」の存在があります。 休日や放課後の校庭や体育館をいつもきれいに使ってくださいます。もちろん、使用後の清掃も整備もばっちりです! 外トイレの清掃も完璧です。 運動会などの大きな行事の前に、校庭のくぼみに砂を入れて、子どもたちが安全に運動ができるように、校庭整備を自主的に進めてくださいます。サッカーゴールのネットの交換や、サッカーゴールの移動や元の位置に戻して、確実に固定設置もしてくださいます。 令和4年度の運動会の日は、当日の朝の6時30分まで雨が降っていましたが、先生方、保護者&地域の皆さんで、力を合わせ、運動会を予定通りに実施することができました。ありがとうございました。 体育館も、入学式や卒業式の行事の前や定期的にフロアーのワックスがけもしてくださっています。(体育館モップ用の掃除機のご寄付も賜りました。ありがとうございました!) 「校長先生! なんでも遠慮なく、頼んでくださいね! すべては鶴二小の子どもたちのためにですよね!」 そうおっしゃる地域スポーツ団体の皆さんの存在を頼りにしております。  校庭の水たまりの画像です。 よろしくお願いします! (サッカーのコーチ陣の皆さんが、校庭の水たまりの位置をホームページからわりだし、いつも対応してくださっているとのことです。) 本当にありがとうございます!