学校日記

朝の鶴二小から 民間施設プール学習が始まります! 

公開日
2024/10/17
更新日
2024/10/17

学校日記

おはようございます! 今朝は不思議な空模様です。 今日も夏日の気温予想が出ていますが、鶴二小の民間施設プール学習の日にあたっているので、子どもたちにとっては幸運な!?天気予報です。 昨晩から、本日が楽しみでワクワクドキドキして眠れませんでした。その理由は、働きものの教務主任の先生が午前中、出張に行くので、教務主任の先生にかわって、私(校長)が子どもたちのプール引率をすることになったからです。 「何を着て行こうかしら?」 数枚の候補のシャツをクローゼットから出して、鏡の前で何回も着替えました。 「よし! これにしよう! 子どもたちや先生方は気づいてくれるでしょうか?」 伝統的な日本の縁起物がデザインされたポロシャツにしました。 モーニングパトロール隊の方々とあいさつを交わしたときに、「校長先生。おはようございます。すてきなお召し物ですね。」と早速、お褒めの言葉をいただきました。 学校のプール事故の悲しい報道が続きます。子どもたちが安全に健康にプール学習に臨めるのも、齊藤市長さんを始めとする鶴ヶ島市役所の皆さん、大野議長を中心とする市議会議員の皆さん、松井克彦教育長先生を中心とする教育委員会の皆さん、そして保護者&地域の皆さんのご理解あってのことだと心より深く感謝申し上げます。 どうもありがとうございます! 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! 本日は、プール学習引率のために、朝の登校見守りはお休みさせていただきます。 よろしくお願いします。