学校日記

補助具とプールの深さ

公開日
2024/10/17
更新日
2024/10/17

学校日記

学校のプール施設では実現できない仕組みが川越コナミさんに、たくさんあります。 例えば、子どもたちが身体に付けている補助具(浮き輪のようなもの)です。 プールの深さも、メニューに応じた深さになっています。 そして、何よりも室温と水温が、とても心地よいです。 先生方も川越コナミさんのインストラクターさんからたくさんのことを学んでいました。 「児童の身体のあの部分をそっと支えてあげれば、子どもたちは恐怖心を感じないで、泳ぐことができますね。」 「ああやって、水への恐怖心をうすめていくのですね。」 先生方が子どもたちの様子を観察しながら、指導方法を吸収していきます。 この取組は子どもたちの泳力の向上はもちろん、私たち教員の指導力の向上にもつながっています。