朝の鶴二小から おはようございます!
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
学校日記
おはようございます! 19日(土)は、地域防災訓練(一時避難所設営訓練)で地域の方々と連携・協働力を拝見させてただきました。あらためて鶴二小校区の地域力の偉大さに感動しました。ありがとうございました。 ようやく「秋の訪れ」を感じるような気温になってきました。 出勤すると、校長のモーニングルーティーンで校舎の換気をしました。 今日は、窓を全開にして、フレッシュな空気を校舎内に循環させました。 働きものの校務員さんが、児童昇降口のドアを開けて、お掃除を始めてくださると、さわやかな空気が3階の階段まで上がってきました。 この早朝換気も令和4年からよく続いているなぁと自分の中のもう一人の自分が語りかけます。先代の校長先生が3年間、続けてくださったことを、私も続けています。 子どもたちや先生方が気持ちよく1日をスタートできるように、その日の天候によって窓の開け幅を調節しています。 空に秋の雲が漂うようになりました。 耳を澄ませば、鶴二小名物「朝のお掃除の音」が聴こえてきます。 今週も「感謝」の気持ちで一日がスタートできます。 朝の登校見守りへ行ってきます。