学校日記

今日(21日)はメインストリートの落ち葉は残しておきましょう。

公開日
2024/10/21
更新日
2024/10/21

学校日記

休日中に、強い風が吹いたようで、鶴二小の中庭のメインストリートに、泰山木の落ち葉がたくさんありました。 学校応援団さんたちが、休日からそのことを気にかけていらっしゃったことを耳にしたので、朝の登校見守りのときにブロア(電気式です。)で落ち葉を拭き集めました。 しばらくして、1年生の先生がやってきて、「校長先生。おはようございます。今日の3時間目に【秋探し】をするので、落ち葉をそのままにしておいてくださいませんか?」とのことでした。 登校見守りが終わったスクールガードさん(いつもメインストリートのお掃除をしてくださっています。もと鶴二小学校応援団コーディネーターさんです。)が支え合い協議会の当番の方に連絡を取ってくださり、「落ち葉を残すこと」にしていただきました。 子どもたちが「秋集め」をした後の、拾い残した落ち葉も片付けてくださるとのことでした。 本当にありがたいなぁと感謝しました。 1年生の子どもたちの「秋集め」楽しみですね。 松ぼっくりの準備もしましょう。 今日もNレジェンド先生が子どもたちを温かく見守ってくださいました。 ありがとうございました。