「秋集め(秋探し)」の授業準備を。 SSSの先生
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
学校日記
SSSの先生(スクールサポートスタッフの先生です。)と一緒に3時間目の1年生の「秋集め(秋探し)」の準備をします。 休み時間に子どもたちが「松ぼっくり」を拾いつくしてしまうので、学校応援団さんが拾い集めてくださった「ストック鶴二小松ぼっくり」を授業の前に、そっと中庭にまきます。 「鶴二小の歌碑の周りにも松ぼっくりをまきましょう!」 1年生の子どもたちの声が聴こえてきました。 子どもたちの夢を壊さないように、そっと校舎のかげに身を潜めました。 3年生の子どもたちが、楽しそうに体育館へ歩いていきます。 「こんにちは。何だか3年生のみんなは楽しそうですね!」「校長先生。こんにちは。3時間目の授業は体育館で【テニピン】の先生がいらして、授業をしてくださるそうです。校長先生もいらっしゃいますか?」「そうですか。それでは、おじゃましましょう。」 子どもたちの瞳がキラキラ輝いていました。