学校日記

思いやる 進んで学ぶ 体をきたえる 1日に2回唱(とな)えましょう

公開日
2022/05/09
更新日
2022/05/09

学校日記

 鶴二小の学校教育目標を知っていますか? 「思いやる 進んで学ぶ 体をきたえる」です。 鶴二小の目標は?と聞かれたら、すみやかに答えられるようにしましょう。 これは、豊かな人間性:(徳:心)、確かな学力:(知)、健康・体力(体)の「徳・知・体」の3つのバランスのとれた人間に成長してほしいという先生方の願いが込められています。 目標(めあて・見通し)をしっかりともち、一生懸命学び合って、認(みと)め合って、磨(みが)き合って、高め合って、目標を達成できているか振り返ることで、成長した自分を実感することができます。 毎朝1回、「今日は 思いやる 進んで学ぶ 体をきたえる」と声に出して言ってみましょう。 そして、毎晩、眠りにつく前に「今日は 思いやれたかな? 進んで学べたかな? 体をきたえられたかな?」と一日を振り返りましょう。 私もみなさんと一緒に実行します。