4年生 校外学習
- 公開日
- 2022/06/06
- 更新日
- 2022/06/06
学校日記
先週の金曜日、4年生の校外学習(高倉クリーンセンター)がありました。
クリーンセンターに着くと、まず、会議室でゴミ処理の仕組みを勉強しました。(写真1枚目)。
次にいよいよセンター内の見学です。(写真2.3枚目)
ゴミ収集車が入ってくると…「お〜」
ゴミピットのクレーンが動くと…「わ〜」
という歓声が。
驚きや感動をたくさん味わうことができた校外学習でした。改めて体験学習の大切さを感じました。
最後に、クリーンセンターの方から
「ここに来るゴミの半分以上が、再利用できるものです。残念ながら鶴ヶ島は他市と比べて再利用の取組がとても遅れています。皆さんもお家から出るゴミの分別や再利用に協力してください。」
というお話がありました。
ご家庭でぜひ話題にしてみてください。