大空へのあこがれ
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
学校日記
子どもの頃、草原に寝っ転がって、飛行機雲をながめるたびに、「どうしてあのように重たい物体が空を飛ぶことができるのだろう?」と不思議でたまりませんでした。 そのことを【先生に質問ですカード】(私が小学生のときの担任の先生に何でも質問できるカードというものがありました。)に書いて先生に提出したら、次の日に先生が、飛行機が飛ぶための原理を説明する手書きのプリントを作ってみんなに印刷・配布してくださいました。 先生は理科の時間に、みんなとこれから学習する「力」とは少し違うけれど、大きくまとめると一緒なんだよと優しく分かりやすく説明してくださいました。 なかよし学級の校外学習の絵を鑑賞していて、先生と色々な実験や観察をしたことを思い出しました。先生が私の知的好奇心を大きく羽ばたかせてくださった思い出です。