学校日記

小学生チャレンジ 今日の絵本は?

公開日
2022/07/30
更新日
2022/07/30

学校日記

 夏休みの風物詩(ふうぶつし)の一つに「お化け」がありますね。私が小学6年生のときに『ゴーストバスターズ』という映画が大流行し、友達と鑑賞に行ったことを思い出しました。流行した歌や映画は、記憶のアルバムのように思い出をよみがえらせます。 28日の埼玉新聞に久喜図書館で司書さんと学芸員さんが子どもたちへ「お化け」の講座を開いたという記事が掲載されていました。 こわいから、見たり聞いたりしたくはないけれど、ついつい見たり聞いたりしてしまう「お化け話」。「お化け」に関する本がたくさんあります。手に取って読んでみませんか? 今日の絵本は『いたずらおばけ』(イギリス民話 瀬田貞二再話、和田義三画)です。 イギリスと日本の「お化け」を比べてみませんか?