学校日記

朝の教室から

公開日
2023/05/30
更新日
2023/05/30

学校日記

おはようございます。 昨日は「引き渡し訓練」ありがとうございました。 今日は5月30日。「ごみゼロ運動」の日です。小学生の頃、「ごみゼロ運動」ということで、学校の周りのゴミを同級生や先生方と拾った思い出があります。 ビン や 缶 が多かったことを今でも記憶しています。(あの頃は、今みたいにペットボトルやアルミ缶はありませんでした。) 時代が進むにつれて、ゴミの種類も変化しているようです。 これまで、校庭の植え込みの除草をしていると、何十年前かの空き缶やお菓子の袋が出てきました。近くにいた子どもたちに「これは、校長先生が小学生の頃に流行っていた飲み物の缶だよ。」「これは、校長先生があなた方と同じ歳ぐらいのときによく食べたお菓子の袋だよ。」と言って見せると「すごーい。」と感心していました。 「3つ」で良いから、ゴミを見つけたら拾ってみませんか? みんなで「3つのゴミ」を拾ったら、いったい何個のゴミが拾えるのでしょうか? 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!