学校日記

子どもたち と 先生方 と 学校応援団さん の 見守り愛

公開日
2023/06/02
更新日
2023/06/02

学校日記

図書室の前の菜園に子どもたちと先生方と学校応援団さんが協力して植えた様々な植物。 毎日、多くの子どもたち、先生方、応援団さん、地域の方々が植物たちへの「見守り愛」を贈っています。 地域の皆さんと校内、校外で会うたびに「子どもたちの植えた植物が根づいたねぇ。」「ダンゴムシに葉っぱを食べられていないようだねぇ。」「休みの日に水をあげといたよ。」とうれしい報告をいただきます。 皆さん口をそろえて、「子どもたちに美しいお花を見せてあげたい。」「子どもたちに実を収穫する喜びを味わわせたい。」「子どもたちに植物のたくましさを教えてあげたい。」とおっしゃいます。 子どもたちも先生方も「今日はどうかな?」「無事に育っているかな?」と毎日、何回も観察しています。 たくさんの人々から「見守り愛」を贈られた植物たちは、どのような花を咲かせ、どのような実を実らせるのでしょうか?」 今から楽しみですね。 鶴ヶ島市の「ヘチマプロジェクト」の大成功を祈ります。