根っこが長い根ぇ〜
- 公開日
- 2023/07/05
- 更新日
- 2023/07/05
学校日記
毎月、1回のペースで、時間を使って校地内の草刈りをします。そうすることで、より効率的に環境整備が進みます。以前、ホームページで紹介した「上農」のお話を参考にしています。 大型連休中に、学校応援団さんと学級運営補助員の先生方が、学級菜園の土の中から、大量の草の根を掘り出してくださったおかげで、草が少なくなりました。 昨日は、体育館とプールの間に繁茂するつる草の根を掘り出してみました。 こんなに長い根が土の中にあるわけですから、土の上の部分のつる草を刈っても、次から次へとはえてくるわけですね。 除草作業中にカブトムシをつかまえたので、子どもたちにあげました。 虫探しをしながら草刈りを楽しんでいます。