学校日記

感謝の気持ち と 鶴二小プライド 一歩前へ!

公開日
2023/09/27
更新日
2023/09/27

学校日記

 練習が終わると、教務主任の先生から明日の連合運動会の最終連絡がありました。 教務主任の先生は「明日の運動会で全力を出すために」お風呂から出たらやってほしいことを子どもたちに分かりやすく説明していました。【ご家庭でもご支援お願いします!】1 ストレッチ(柔軟体操)をしっかりとやること。 2 今日の夜ごはん、明日の朝ごはんを感謝しながらしっかり食べること。(エネルギーとなる炭水化物を多く食べましょう!) 3 睡眠をしっかりととりましょう。(眠れなくても、目を閉じてふとんに入り体をゆっくり休めましょう!) 4 はきなれたくつをはきましょう。 5 熱中症予防(暑さ対策&水分補給)をしましょう。(普段の登校時に使っている冷やしタオル、ネッククーラーの使用や水筒に氷を多めに入れて、ペットボトルで補給できるようにしましょう。スポーツドリンクを持ってくる場合は、そのままだと余計にのどが渇くので、水(氷)でうすめることもおすすめです。) そして、最後にお家の人に相談しながら、自分でよく考えて明日の持ち物準備をしましょうとお話していました。 最後に、今日まで、練習に寄りそってくださった先生方に全員で「感謝の気持ち」を伝えていました! 健闘を祈ります。