学校日記

松ぼっくりの 不思議

公開日
2023/11/29
更新日
2023/11/29

学校日記

 先日(28日)、帰宅しようと職員玄関の階段を降りていくと、鶴二っ子たちとお母さんが自転車に乗って鶴二小の正門の中へ入ってきました。「校長先生。こんばんは。いつも子どもたちのためにありがとうございます!」「あっ! お母さん。こんばんは。こちらこそ、いつもありがとうございます。」 お母さんのお話を伺うと、お勤め先の幼稚園で「松ぼっくり」を使いたいとのこと。 ホームページでも紹介しましたが、鶴二小の敷地内には、ぎんなん、松ぼっくり、どんぐりなどがたくさん実ります。 どうぞ。お使いください。 
 29日、いつもより早く出勤し、2階のおどり場から、「松ぼっくり」を地面に落としました。なかなか手ごわく、お母さん(木の枝)から子ども(松ぼっくり)が離れたがらないようでした。木を傷めないよう、一つ一つ、やわらかく離れるものから、手でつかんで、地面に落としておきました。 まだまだ、たくさんあります。 少しずつ、落としていきますので、ご活用ください。