1月11日(木)の給食です。
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
今日の給食
今日のメニュー
牛乳、ご飯、白玉雑煮、さばの甘酒焼き、ほうれん草のごま和え
今日は鏡開きです。門松や鏡餅は年神様をお迎えするためのもので、都市神様が家々に滞在する期間中(松の内)、鏡餅は都市神様が宿る場所とされています。鏡開きは、松の内が過ぎて都市神様を見送りし、鏡餅を食べることでその力を分けていただき、1年の無病息災を願う風習です。鏡餅は備えて開いて、食べてこそ意味があります。今日の給食では「鏡開き」にちなんで「白玉雑煮」が出ました。よい1年になります様に、と願いながらみんなでいただきました。
給食はおいしいだけでなく、栄養も満点です。元気にたくさん食べて大きくなりましょう。