学校日記

昔の生活から学ぶ 3年生

公開日
2024/01/13
更新日
2024/01/13

学校日記

 3年生の子どもたちが、市役所の生涯学習スポーツ課さんから先生方をお迎えし、昔の生活や鶴ヶ島市の伝統行事について学びを深めていました。 昔の時代の「洗濯やアイロンがけについて」、「食事について」、「戦争時代の暮らしについて」、「脚折雨乞の龍蛇について」、4つの班に分かれて、それぞれのブースを体験させていただきました。 今日も子どもたちのためにありがとうございます。 子どもたちのお話を聞く姿勢や真剣な眼差し、メモを取る力など、本当に誇らしい鶴二っ子たちです。 戦争時代に実際に使われていた手動のサイレンも体験させていただいたようで、子どもたちも大喜びでした。 先生方も保護者の皆さんもとても楽しそうでした。 もちろん、校長もとても楽しませていただきました。 生涯学習スポーツ課の皆さん。いつも子どもたちのためにありがとうございます!