朝の教室から
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
学校日記
おはようございます! 昨晩は、風の音が激しかったのですが、なかよし学級の子どもたちの校外学習の準備をしながら、着ていく服を選んだ後に、いつも通り午後21時に布団に横になると、朝までぐっすり眠ることができました。 激しい風が、大気中のチリを吹き飛ばしてくれたおかげか、富士山をきれいに眺めることができました。 先日、いつもお世話になっている秘書広報課の方々が「鶴二っ子たちと大谷翔平選手のグローブ」の取材のために来校してくださいました。(広報つるがしま3月号に掲載予定です。鶴二小出身のアーティストさんの記事も同ページに掲載されるということで、「鶴二小旋風 再び!」と心を躍らせている校長です。) どうして、4年2組から「グローブ公開したのですか?」というご質問を鶴二小ホームページをご覧になった地域の方々からいただいたので、この場をお借りしてお答えすると、「4年2組が、給食の完食率が最も高いクラスだったから」です。 食べ物を大切にする:フードロス対策を子どもたちと先生が考え実践した結果だそうです。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! カービーさんがお似合いの素敵な帽子をかぶせてもらったようです。 昨日の強風に集められた落ち葉を校務員さんがお掃除してくださっています。 ありがとうございます。