学校日記

先週までの給食2

公開日
2025/02/01
更新日
2025/02/01

今日の給食

  • 0124.JPG
  • 0128.JPG
  • 0129.JPG

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/189333915?tm=20250201130004

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/189333916?tm=20250201130004

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/189333917?tm=20250201130005

1月24日(金)

ごはん、カブと卵のとろりスープ、サバの辛味焼き、しゃくし菜入りかて飯、牛乳

1月28日(火)

はちみつパン、キャロットポタージュ、メンチカツ、ポテトサラダ、飲むヨーグルト(いちご)

1月29日(水)

地粉うどん、おろしうどん、キャベツとウインナーの炒め物、鶴茶ん、牛乳でした。

給食メニューの一騎振り返り第2弾です。

ちなみに、27日(月)は振替休業日だったためにつる茶すいとんや照り焼きチキンはいただけませんでした残念。


秩父でよく食されている「しゃくし菜」が入った「かて飯」まさに埼玉ならではのメニューですね。

混ぜご飯は何杯でもいただけてしまいますね。

また、飲むヨーグルトを見ていると、小さかった頃、小児科に連れて行ってもらった時に見た待合室の自動販売機を思い出してしまう昭和世代の担当です。一度も買ってもらえなかったことも思い出してしまいます。

食べ物は遠い記憶を呼び起こしてくれますね。

たくさん食べて大きくなりましょう。