学校日記

朝の鶴二小から 

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

学校日記

  • DSCN1825.JPG
  • DSCN1824.JPG
  • DSCN1823.JPG

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/229165801?tm=20250204074507

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/229165802?tm=20250204074508

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/229165803?tm=20250204074508

おはようございます! 昨日(3日)は大東文化大学バスケットボール部の皆さんに高学年のバスケットボール指導をしていただきました。ありがとうございました。ご指導を通じて「ほんものから学ぶ」という取組は、子どもたちはもちろん、私たち教員の指導力向上につながると強く実感しました。午後は藤小学校で実施された「AI囲碁ロボット せんちゃん」と「ヒカルの碁(コミック)」の寄贈式に参加しました。地域企業や団体が、未来の宝である子どもたちのために、ご尽力くださり、学校教育活動のご支援をいただけることに、心より深く感謝申し上げます。また、本日も、学校運営協議会の開催や鶴ヶ島を愛する会と鶴ヶ島茶道連盟の皆さんによる6年生児童への茶道教室でもお世話になります。 鶴二小の宝の一つである「地域の教育力」に今日も感謝しながら1日が始まります。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!