学校日記

令和6年度 鶴二小の教育活動にご支援くださりありがとうございました!

公開日
2025/03/28
更新日
2025/03/28

学校日記

画像の桜のジュータンは、令和4年4月1日に撮影した画像です。 まだ、名前を知らない鶴二小の子どもたちが、家族の方と校庭で一輪車の練習をしていました。 「こんにちは。」 さわやかで元気なあいさつをいただき、一気に不安が希望に変わりました。 校庭の環境整備をなされていた、鶴ヶ島のお母さんとも出会いました。 毎年、この季節になると、「別れ と 出会い」が交錯し、涙がとめどなく、あふれてきます。 画像の新品の革ぐつも、3年間、登校見守りではいていたので、くつ底が、だいぶすり減りました。 あと1週間後には、令和6年度が終わり、令和7年度が新たにスタートします。 鶴ヶ島市立鶴ヶ島第二小学校の新たなスタートです。 「ワンチーム鶴二小」「地域と共にある鶴二小」「すべては子どもたちのために」を合言葉に、鶴二小の教育活動にご理解・ご協力・ご支援いただけたら幸いです。 令和6年度、誠にありがとうございました。 令和7年度も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。